ママ友がいないと小学校の行事でポツン?グループには入っておくべき?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

小学校で行われる様々な行事、ママ友がいない事でポツンと1人は寂しい...それを想像するだけでも行くのが憂鬱ってお母さん、実は多かったりします。 小学校ではママ友がいないとダメなのか?グループに入っておかなければ孤立して苦労するのか? 小学校のママ友事情について私の経験も含めて話していきますね。

スポンサーリンク

私の小学校でのママ友付き合い

私の場合、長男の時は専業主婦だったので、幼稚園( 学区外 ) ⇒ 小学校 で、次男の時には仕事に出ていたので、保育園( 学区内 ) ⇒ 小学校 でした。

長男の時のママ友関係

幼稚園時代はほとんどのお母さんが専業主婦だったので、送り迎えの後も時間がたっぷり。 比較的、気の合うお母さんも多かったので、ママ友と呼べる人が何人か出来ました。子供も含めてすごく良いお付き合いが出来たママも いましたが、結論からいうとめんどくさい事が多かったです^^;

長男の幼稚園は学区外だったので、小学校に入学すると、それまでのママ友付き合いはほぼリセット状態。 参観日やPTA集会、小学校の文化祭などの行事に行くと、初見のお母さんがほとんど...クラスでも既に保育園卒園組のママ友グループが出来上がっている感じだったので、超アウェイ感。

ただ、長男が小学校に入学する頃には仕事にも行きはじめていたので、仕事の都合で参観日や行事ごとに参加出来ない事も多く、結局、ママ友らしいママ友は出来る事がないままでした。

高学年になってくると、役員でも重要な役柄を任せられる事が多くなり、役員繋がりで話すようになった人は増えましたが、その頃にはママ友って感じではなく、ただの顔見知り状態。 なんだかんだで、そのまま卒業となりました。

次男の時のママ友関係

打って変わって次男は学区内の保育園、ただ、次男が保育園に入園していた時には働きに出ていたので、送り迎えもバタバタ、早く帰って夕飯の支度もしなくちゃダメだったし、他のママもそんな状態。 ママ友を作る余裕もなく、そのまま小学校へ入学。

でも、長男とも次男ともどちらとも同級生っていうお母さんが結構いたので、長男の時とは違い入学当初からのアウェイ間は無し。 参観日などに行けば挨拶したり少し会話する事もありましたが、3歳違いの兄弟の教室をどっちも行き来しなくちゃいけないし、授業が終わっても他のお母さんと長話する事もなく、そのままそそくさと帰宅してました。

いつも仲良しグループみたいにつるんでいるお母さん方は何組かいましたが、子供の参観日なのに、廊下でたむろってベラベラお喋りしてるだけ。 参観日の後はランチに行ったりしてるみたいだったけど、自分もそこに入りたいか?って聞かれると、「 めんどくさそうだし、時間が勿体ないから嫌 」ってのが本音で^^;

次男が高学年になってくると、長男の時同様に役員がらみで話す人は増えたけど、そこからママ友付き合いに発展って事はなく、ただの顔見知りのような同じ会社の同僚のような、そんな感覚のまま...そして、なんだかんだでそのまま卒業。

スポンサーリンク

ママ友がいないと小学校の行事でポツン?

そんな感じで、長男の時も次男の時も、特に親しいママ友はいなかったので、参観日や発表会などではポツンとなってる事が多かったです。 正直、寂しいなって気持ちが皆無だったかと言えば嘘になるけど、まわりを見渡せば同じ様にポツンと参加してるママも多かったし、何よりポツンとママは皆さん堂々としてて、決して寂しそうじゃない。

逆に、いっつも同じメンツで固まって子供の行事や授業そっちのけで女子高生みたいにベラベラ話しているの見ると、「 いったい何しに来てるんだろー?」って思ったし、やっぱりどう考えても「 めんどくさそう 」というのが私の本音^^;

小学校でママ友がいないデメリット

小学校でママ友がいないデメリットをあげるとすれば...

  1. 小学校の行事でポツンと寂しい
  2. 小学校に関わる様々な情報が入って来ない

それくらいですかね? でも、小学校に関わる様々な情報っていっても大事な情報は学校から発信されるし、その他の様々な情報っていうのは、噂話や陰口、先生の評判とか...それくらいで、特に知らなくてもいい事です。

小学校でママ友がいないメリット

  1. 悪口や陰口など余計な話を耳にしなくて済む
  2. ランチや飲み会などに参加しなくてもいい
  3. ママ友付き合いでのトラブルに悩まない
  4. 1人だから自由に行動出来る
  5. LINEも知らないので変な情報に振り回されない

極度の寂しがりやさんや、人の行動や話題が気になって仕方ないって人にとっては、これらのメリットが逆にデメリットでしかないって感じるかもしれませんが、ママ友付き合いは深くなればなる程、厄介な事は増えるしトラブルに繋がる事も多いです。

まとめ

学校行事で常に誰かとつるんでいたり、グループで固まっている人たちって、「 1人だと友達がいないと思われそう。」「 ママ友を作っておかないと、情報が入ってこない。」「 自分が仲良くなっていない事で子供まで仲間外れになったら嫌だ。」 とか、自分自身の不安解消によるものがほとんどだと思うんですよね。

楽しそうに見えるけど、実は無理して付き合っている人だっているかもしれません。 ママ友こそ、心の友! 一生涯の友達だって思って付き合っている人なんてほぼ皆無かと^^; 実際、子供が中学生・高校生になる頃には、このママ友付き合いは自然消滅しちゃいますから。 一番大事なのは、子供をしっかり見守ってあげる事! 1人でポツンも気にする必要なんてありませんよ^^

関連記事はこちら
ママ友付き合いが苦手で面倒、上手に関わるコツはこれ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました