MAZZEL のオーディションドキュメンタリー番組、MISSION × MISSION 2023年3月3日(金)の動画では、いよいよ厳選された15人の大型合宿がスタート。チームA・チームB・チームC、それぞれのメンバー構成や個々の印象などエピソード8の見どころをまとめています。
15人の大型合宿スタート

前回の記事では、Team Yellow / Team Blue / Team Red / Team Green の4チームそれぞれの3次選考会のオーディション風景と選考結果と RAN、SEITO、KAIRYU 強化合宿最終日の様子をまとめてみました。
大阪で行われた大型合宿参加決定メンバー15人のプロフィールもまとめて掲載しているので、気になる方は上に貼り付けてある前回の記事をチェックしてみて下さいね^^
さて、いよいよ今回は大型合宿です。人数がだんだん絞られてくるごとに、ダンスや歌のうまさだけでなく個々の性格や人柄などが浮き彫りになってきて、1人1人に愛着や情が湧いてきてしまうのですが、それもこのオーディション番組の良いところ!ですよね。
りょんりょん先生のボーカルトレーニング
もうBMSGとは切っても切れない関係と言っても過言ではない、りょんりょん先生( 佐藤涼子さん )はみんなのお母さんですよね♪ りょんりょん先生の良いところって、発声や表情についてはもちろんだけど、歌手・プロ・人としてどうなっていくべきかもしっかり叩きこんでくれるところ。
ものすごい数の生徒を教えてきているからこそ、「 この子は歌がうまいけれど、このままではプロとしてやっていけない。」「 歌はまだまだだけど、この子は絶対売れっ子になる可能性を秘めてる。」というのが瞬時に見抜けるのでしょう。
『 人の事を考えられない限りプロになれない。』『 心技体、礼儀がしっかり出来ていないと人から愛されるアーティストになれない。』って言葉、今回の合宿生にもすごく強く響いたと思うし、まさに「 自分の事だけにいっぱいいっぱいになっている人 」はどんなに才能があっても勝ち残れない世界。
それにしても、15人のイケメンが勢揃いしてゴリラみたいにウホウホ吠えてるのなかなか見られない貴重映像(笑) ちょっと笑っちゃいました^^
3チームに分かれてのレッスン
MISSION × 2 は普通のオーディション番組とは異なり、既にMAZZEL メンバーに決まったのか分かっている状態でオーディション風景を一緒に見る事が出来ます。これ、結構画期的ですよね...いつも思うんですけど、ほんと日高社長ってすごい!
Team A・Team B・Team C からそれぞれ誰が MAZZEL に選ばれたのかは分かっていますが、分かっているからこそ、この子がチームの中でどういう役割をしていたか、どういうところが光っていたか、だから選ばれたんだっていう違った視点でも楽しむ事が出来ます。
Team A

DAIKI( 森 大樹 )・ IORI( 内山 伊織 )・ RAN( 古家 蘭 )・ KOSUKE( 滑川 光祐 )・ RYUKI( 前川 流輝 )
Team A の中で最終的に MAZZEL メンバーに確定しているのは、RAN と RYUKI になります。
BE:FIRST の オーディション、THE FIRSTの参加者でBMSGのトレイニーでもあるRAN、「 前回は自分の事しか考えられていなくて、不安や焦りの方が表立って出てしまっていた。」とRAN本人が言ってるけど、まさに前回BE:FIRSTのメンバーになれなかった要因の1つはこの部分が大きかったと思う。
今回は、チームの色を壊さないようにしながらもRAN自身がしっかり主張してチームの柱にもなっていると思うし、それが Team A 全体の雰囲気をすごく良くしてるように見えましたね^^欲を言えば 練習風景、もっともっと長く見てみたいー! ってとこでしょうか^^;

Team B

EIKI( 佐野 瑛宜 )・ NAOYA( 紀田 直哉 )・ SEITO( 網代 聖人 )・ KOHEI( 小原 滉平 )・ YU( 安藤 優 )
Team B の中で最終的に MAZZEL メンバー入りが決定しているのは、EIKI と NAOYA と SEITO になります。
ここはビジュが整ってるメンバーが勢揃いしているチームなんですよね♪ 私的に今一番推してるEIKI君もいるし^^ SEITO君やNAOYA君のキャラもホワッとしていて好きなんですよ。
でも課題曲が流れたら一瞬でスイッチが入ってみんなキレキレになるし、このギャップも最高! KOHEI君 と YU君、かなりの実力者なのにMAZZELメンバーに選ばれないのは残念だけど、この2人は絶対にこの先も活躍していける人ですよね。
Team C

HAYATO( 鈴木 颯人 )・ KANON( 湯本 日穏 )・ KAIRYU( 大林 海龍 )・ TAKUTO( 川縁 拓途 )・ DAISUKE( 前田 大輔 )
Team C の中から最終的に MAZZEL メンバーに選ばれるのは、HAYATO と KAIRYU と TAKUTO になります。
日高社長が「 笑顔素敵グループだね。」って言ってた通り、みんな本当に笑顔が素敵^^ というか、チーム全体が笑顔になれるような雰囲気でまとまってるって事なんでしょうね。
HAYATO君は最年少でありながら、既にメンバーから「 オンマ( 韓国語でお母さん )」なんてあだ名で呼ばれてたり(笑) だんだんキャラ立ちしてきてるのもイイ♪
途中、TAKUTO君が歯痛で抜けてた間、みんなが少し不安そうにしてるのを見ていると、Team C ではTAKUTO君が大きな柱になっているのが分かるし、かと言って全く偉そうじゃなく謙虚なTAKUTO君も人間的にすごく魅力的ですよね。

まとめ
THE FIRST の時とは違って、誰が残るか落ちるかっていう緊張感なく見られるのはいいんだけど、メンバーみんなの人となりを知れば知るほど、この子もMAZZELメンバーにしてほしいって思ってしまうし、すごく切ない気持ちにもなりますよね。 次回、MISSION×2 のエピソード9は 3月10日(金)21:00 ~、この中で何人かが脱落していく事になります。寂しいけれど、しっかり見届けていきましょう。

コメント