2012年、2013年と「 モエレサマーフェスティバル 」として開催されてきましたが、2014年から【 モエレ沼芸術花火2014 】 と名前を変更し、よりバージョンアップしたモエレ沼の花火大会!! 今年も、【 モエレ沼芸術花火2015 】 開催されます♪ 開催日程や、チケット情報などをまとめてみました。
※ モエレ沼芸術花火2015は終了しました。
モエレ沼公園花火大会2015 開催情報
開催日程 : 9月5日(土)
開催時間 : 19:00 ~ 21:00 頃
荒天の場合、9/6(日)に延期
開催地 : 札幌市東区モエレ沼公園
電話番号 : 011-375-7271
( モエレ沼芸術花火開催委員会 )
打ち上げ数 : 約12,000発
◎ 打ち上げ場所
( モエレ公園内 )
◎ モエレ沼芸術花火2014 オープニング
動画再生後 1:00 頃から、花火大会のオープニングが始まります。 音楽とシンクロさせて上げられる花火、しっかりと時間が計算されていて、すごいの一言♪
モエレ沼公園花火大会のチケットは?
昨年は、ローチケHMVで独占販売されています。
◆ インターネットから
※ ローチケHMV にて販売
◆ 全国のローソン店内
Loppi( ロッピー )にて販売
◎ チケット販売情報
( 芝ゾーン )
1人券 3,500円
こども券 1,500円( 小学生のみ )
プレミアムチケット
( プレミアムゾーン・イス席 )
1席 7,000円
※未就学児は大人1名につき膝上1名まで無料
昨年は、前売り券で完売、当日券販売予定でしたが、無くなりました。 今年も去年以上に人気のチケットになる事は間違いありません。 販売開始時期は、公式サイトで発表されるのでマメにチェックしておきましょう!!
モエレ沼公園花火大会 無料ゾーンはある?
無料ゾーンは無し。 すべてのゾーンがチケット制になっていて、チケットが無いと立ち入る事が出来ません!! チケット購入する価値は十分にある花火大会なので、是非ともチケットを購入して観覧される事をおすすめします。
残念ながら、チケット購入が出来なかった場合、遠くから高く上がる花火を観る事しか出来ないでしょうが、たまゆらの杜 や、JRタワー展望室 T38( 有料 ) からも見る事が出来ます。

◎ 札幌モエレ健康センター たまゆらの杜
◎ JRタワー展望室 T38
◆ 入場料金
大人 720円
中・高校生 500円
小学生・幼児 300円
3歳以下 無料
まとめ
昨年は、札幌で初となる尺玉の打ち上げ( 32発 )もあり、約50分間にわたってノンストップで上がる12,000発の花火の打ち上げは大迫力でした。 遠目に見てもキレイでしょうが、やっぱり音楽と花火との花火イリュージョンが最大の見どころです!! 是非ともチケットGETして、モエレ公園内で観覧して下さいね♪♪
コメント