こちらの記事では、2023年の海津大崎の桜の見頃や駐車場、アクセス方法、交通規制情報、また周辺のおすすめスポット等をまとめています。 海津大崎と言えば船のクルーズが有名なのでコロナ禍の規制解除で楽しみ方も増えています^^ 情報盛り沢山!参考にしてみて下さいね。
海津大崎の桜2023年の見頃は?
2023年の石山寺の桜の見頃は、3月下旬頃 ~ 4月上旬頃です。
この記事を書いている( 3月16日現在 )での開花状況は「 つぼみ 」 例年の桜の開花状況からすると2023年は少し早めにお花見が楽しめそうですよ^^
滋賀県の海津大崎の桜は桜名所100選に選ばれる程の場所! 長らくお花見が楽しめなかった...という人が多い中、混雑も予想されますが一生のうちに1度は見て欲しい!って思えるほど素晴らしい桜並木です。
⇒ 海津大崎周辺の観光スポットはこちら
《 楽天たびノート 》
海津大崎の桜の種類と本数
海津大崎の桜の種類は ソメイヨシノ 、琵琶湖の湖岸4㎞にわたって約800本の桜並木を楽しむ事が出来ます。
ソメイヨシノは奈良の吉野山の桜の美しさにちなんで名付けられたと言われています。日本でもっともポピュラーな桜ですね^^ やや淡い紅色をしていますが満開になればなるほど白っぽくなってくるのが特徴です。
2023年海津大崎の桜の満開時(ピーク)は?
海津大崎の桜の満開時(ピーク)は4月上旬頃です。
関西でも海津大崎の桜は遅咲きの桜名所なので、天候にも左右されますが 2023年の4月8日(土)9日(日)あたりは最高にキレイな桜を楽しめるタイミングかもしれません。
ただし、2023年はコロナ禍の3年が明けてようやく規制解除された年なので、かなりの混雑が予想されます。早めに現地入り、なんなら前日から近くのホテルで宿泊してお花見に行く方がゆっくり楽しめますよ^^
⇒ 今津サンブリッジホテル
⇒ 海津大崎周辺のホテル一覧はこちら
《 楽天トラベル 》
海津大崎の駐車場・アクセス・交通規制について
お車で海津大崎の桜のお花見に行かれる予定の方にとって気になるのは駐車場やアクセスの仕方、交通規制情報だと思います。
海津大崎での駐車場は?
以前は、マキノ駅の駅前に臨時駐車場が設けられていた事があるのですが、公式サイトで「 2023年は臨時駐車場を設置しません 」と発表がありました。
㈲高木浜観光協会/TEL:0740-28-1206
海津天神社/TEL:0740-28-0051
ただし、混雑時( 特に土日 )は周辺の有料駐車場でも停められない可能性が高いので、JR湖西線 のマキノ駅前後の駅の周辺駐車場で駐車してそこから電車で足を運ばれる方がいいかもしれません。
JR近江中庄駅
JRマキノ駅 まで1駅ですが、無料駐車場があります。無人駅で周辺にもこれといった観光地も無いところですが、駐車場が無料で利用できるのは有難いですよね。
JR永原駅
こちらもJRマキノ駅までは1駅ですが、無料駐車場があります。ログハウスみたいな可愛らしい無人駅、27台停められます。
海津大崎へのアクセス方法は?
海津大崎の最寄り駅はJR湖西線マキノ駅になります。
電車でのアクセス


車でのアクセス


2023年は先程も書いた通り、臨時駐車場の設置が無いのでJRマキノ駅手前の駅( JR近江中庄駅 / JR永原駅 )で駐車して電車で行くか、周辺の有料駐車場案内所へ直接問い合わせるようにして下さい。
海津大崎の交通規制情報
4月8日(土)9日(日)は桜並木通り( 大崎並木口 ~ 二本松の区間 )が東行き車両の一方通行規制が入ります。詳しくは以下の画像を参考にして下さい。
9:30 ~ 17:00

引用 : 高島観光協会
海津大崎周辺のおすすめスポット
せっかくなので、海津大崎にお花見に行ったら是非とも立ち寄って頂きたいおすすめスポットも紹介しておきます。
メタセコイヤ並木
全国的にも有名な滋賀県高島市マキノ町の メタセコイア並木!
私はまだ秋にしか行った事がないので秋の画像しかないのですが、春のこの時期は芽吹きで鮮やかな新緑のメタセコイアの木を楽しむ事が出来ます^^
約2.4㎞にもわたって続くメタセコイア並木の風景はすごくキレイです。是非・是非立ち寄ってみて下さいね。間違いなくインスタ映えします♪
住所 | 滋賀県高島市マキノ町牧野 |
時間 | 24時間 |
駐車場 | 無料 (マキノピックランド駐車場) |
⇒ メタセコイア並木の詳細情報はこちら
《 楽天たびノート 》
白鬚神社( しらひげじんじゃ )
海津大崎からは車で約30分かかるのですが、琵琶湖に浮かぶ大鳥居で有名な白鬚神社は是非参拝してほしい神社です。パワースポットとしても有名な神社で、松居一代さんも定期的に参拝されています。
琵琶湖の湖畔まで行って大鳥居を見ようと、以前は車道を横断して行く人が多く死亡事故も度々起こっている事から、今は大鳥居を目前に見る事が出来る小さな展望台が設置されています。ここもインスタ映えしますよ^^
住所 | 滋賀県高島市鵜川215 |
時間 | AM9:00 – PM5:00 |
駐車場 | 無料 |
⇒ 白鬚神社の詳細情報はこちら
《 楽天たびノート 》
滋賀県のその他の桜の名所
滋賀県大津市


まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。この記事では
満開時(ピーク)はいつ頃か?
駐車場・アクセス方法・交通規制情報
海津大崎周辺のおすすめスポット
についてまとめています。1年に1度の短い期間ではありますが、ここ海津大崎の桜は滋賀県の桜の中でも有名な名所、一見の価値ありです。休日昼間は混雑するので、夜の桜並木ドライブで楽しむのもいいかもしれません^^
⇒ 海津大崎周辺の観光スポットはこちら
《 楽天たびノート 》
コメント