小学校の授業参観の服装 回数が多いが行かないのはかわいそう?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

子どもが小学校に入学して初めての授業参観、気合が入りますね!! 服装はどうしたらいいのか、授業参観の回数が多いように思うけれど、全部行かないと子どもがかわいそうかな...なんて心配もあります。 小学校の子どもの授業参観について、まとめてみました。

スポンサーリンク

小学校の授業参観の服装は?

私が子どもの頃の授業参観っていうと、母親たちはみんなスーツだったり、すごい人は着物だったりと、やたらとフォーマルな服装だった印象があるのですが、昔は授業参観っていうと、年に1度の一大イベントみたいな感じだったからでしょうね。

最近の授業参観は、すごくカジュアルです。さすがにジャージみたいなラフな服装で来られるお母さんはいないですが、普段のカジュアルな服装より少しよそいきの、きれいめカジュアルって感じですね♪

ただ地域性もかなりあると思うので、心配なようでしたら、ママ友さんやご近所の先輩ママに、「 授業参観どんな服装で行きますかー? 」って聞いておかれると安心して出席できますよ。

小学校の授業参観 多い!?

私の息子が通う小学校では、運動会や発表会など、親が学校に出向く行事がある月以外はすべての月で学習参観があります。

正直、多いなぁという気持ちもありますが、最近は昔と違い、共働きのおうちや母子家庭のおうちも多くなり、授業参観に行きたくても仕事がその日に休めず行けないというお宅もあります。 そういう事もあって参観の機会を増やしているという事情もあるのでしょうね。

スポンサーリンク

小学校の授業参観行かないとかわいそう?

低学年の頃は、正直言って子どもたちは、自分のお父さんやお母さんが来てくれるのを心待ちにしています。 でも、だんだん学年が上がってくるごとに、「 恥ずかしい。 」「 別に来なくてもいい。」 なんて寂しい事を言ってくるようになるんですよ~。

小学校1、2年生のうちは、できるだけ顔を出してあげた方がいいでしょうが、毎回絶対に出席してあげなければかわいそうっていう事はないです。 仕事がどうしても休めなくて行きたくても行けない事だってあるし、そういう時は子どもさんにはっきりと行けない理由を伝えてあげて、「また次回は必ず行けるようにするね。」と納得してもらえばいいんです。

まとめ

普段、好き勝手に授業風景を覗きに行ける訳ではないから、言ってみれば授業参観の日を設けてもらえるって、有難い事ではありますよね。 出欠を取っている訳でもないし、基本は自由参加ですから、行ける時は出来るだけ行ってあげようというスタンスでいてあげればいいと思います。 服装もあまり気合を入れ過ぎると浮いちゃうので、ほどほどに♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました