こちらの記事では、2023年1月20日(金)のYoutubeで公開された MAZZEL のオーディションドキュメンタリー番組、MISSION × MISSION エピソード2の概要と見どころをまとめています。
1曲目の課題曲

前回のエピソード1の動画で予告されていた課題曲、ついに日高社長( SKI-HI )から、1曲目の課題曲が発表されました。 社長が昔歌っていた楽曲からかなー?って思っていたのですが、なんとなんと20年前の4人時代の DA PUMP の楽曲でした^^
【 CORAZON( コラゾン )】
2001. 4.25
作詞 : m.c.A.T / T / ISSA / KEN
作曲 : 長部 正和
編曲 : 富樫 明生 / 今井 了介
私がちょうど結婚した年に発表された楽曲で、すごくかっこよくてノリの良い曲だったので、めちゃくちゃ印象に残ってる! ドンピシャ世代の曲だったので、ちょっと興奮しました笑 日高社長の選曲センス良すぎです♪
ISSA さんの並外れた歌唱力っていうのもあるんですけど、今聞いてもすごく良いし、20年経ってるからこそなのか、すごく新鮮に感じる! これを RAN ・ REIKO ・ SEITO ・ KAIRYU の4人がどんな風に振り付けて、どんな風に歌い上げてくれるのか...完成したモノが早く見たいですね^^
2曲目の課題曲
2曲目の課題曲は、日高社長が BE:FIRST のデモ楽曲を作っている曲の中にあったモノの1つで、すごく好きな楽曲だったが ビーファの曲ではない気がして、そのまま置いていた曲だそうです。
作詞 : BBY NABE / 藤田 織也 / Matt Cab / SKI-HI
作曲 : BBY NABE / 藤田 織也 / Matt Cab
編曲 : Matt Cab
BE:FIRST とはまた異なった音楽性の新曲でグループ人格を定めて明確な差別化を図っていく、それに相応しい楽曲がこの「 FANTASY 」だという事。
今回の MISSION × 2 の動画の最後の方の練習風景の中で楽曲が少しだけ流れていたけれど、CORAZON とは全く違ったムーディーな感じの曲でこれもまた完成発表の時が楽しみ^^
今回の動画の見どころ
今回の動画では、課題曲の歌割りや振付など4人のメンバーで話し合いを重ねていく様子を見る事が出来ましたが、私的に1番嬉しかったのがレイちゃん( REIKO )の成長!
前回のオーディション、THE FIRST ではすごく落ち込んでいたり自信が無さそうところも少し目立っていたんだけど、今回のオーディションではすごく堂々としているし、自分がリードしていくんだってところが歌声にも表れてる^^
最終的にレイちゃんは MAZZEL のメンバーから脱落してしまう事は決定しているようだけど、最初の4人のメンバーにとってのレイちゃんの存在はすごく大きいモノだと思う。でも、やっぱりMAZZEL の一員としてレイちゃんがデビュー出来ないのは悲しいな(T_T)
ダンスに関しては、ランを中心に形を作っているので、メンバーに指導している姿もすごくイイ♪ 歌もダンスも完璧を目指していかないといけないから、熱量もあるしグループ人格が作られていく過程を見られるのはすごく良いですね。成長が楽しみでしかないです。
4人のプロフィールは以下の記事でまとめています。


まとめ
エピソード2ではまだ少し手探り状態にある中でも4人お互いにリスペクトし合いながら課題曲に取り組んでいく姿がすごく良かったです。 社長の思いを一生懸命汲み取ろうとする姿勢もすごく伝わってきたし、MAZZEL の成長に過程が見られるのがすごく嬉しい^^ 次回、MISSION×2 のエピソード3は 1月27日(金)21:00 ~です♪

コメント