【 第5回 北海道 真駒内2015 】 北海道 札幌を代表する規模の大きい花火大会、毎年5月の半ば頃からチケットの先行発売が開始されますが( 2015年は、5月16日(日)から販売開始 ) 大変人気のある花火大会なので、残念ながらチケット完売という事もあります。
※ 第5回 北海道 真駒内2015は終了しました。

真駒内の花火 チケット完売してしまったら?
前売り券にチケットの残りがあれば、当日券も販売されますが、今年はオープニング演出を、Perfumeの演出やプロモーションをされている事で有名な真鍋 大度( まなべ だいと )さんが手掛けるとあって、かなり話題にもなっているので、完売の恐れも。
チケットが完売してしまって、スタジアム内に入って観る事が出来ない場合は、会場外から花火を観る事になりますが、会場外で花火が観られる場所はあるのでしょうか?
真駒内 花火大会 会場外ではどう?
花火や照明などの演出で、一部スタジアム内でしか楽しめないものももちろんありますが、屋外で行われている花火なので、もちろん会場外でも観る事が出来ます!!
真駒内の花火 見える場所はある?
◎ 豊平川河川敷
真駒内公園近くの河川敷からだと、会場から近いという事もあり、音楽も花火も楽しめます。 ただし、目の前で観られない分、花火と音楽のテンポが多少ズレてしまって間が悪い感じになります。 会場外で無料で観ているって思うと許容範囲ですが(汗)
◎ イオン札幌藻岩店 屋上
上の動画は、イオン札幌藻岩店の屋上から見える花火の様子ですが、音楽や照明などの演出などは、やっぱりスタジアム内でないと観られないので、花火だけ楽しめればOKという事なら、イオン札幌藻岩店の屋上でも十分大きくキレイに観る事が出来ます。
まとめ
チケットが残念ながら完売していた場合は仕方がないですが、やっぱり真駒内の花火は、早めにチケットをGETしてスタジアム内で観てほしい花火です!! 来年こそは是非、先行チケット販売でチケットを購入して、スタジアムでの花火の演出を楽しんで下さいね♪
コメント