大丸別荘社長は何代目?気になる経歴とやばい会見内容まとめ

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

福岡県の老舗旅館 二日市温泉 大丸別荘 にて大浴場のお湯が年2回しか交換されておらず基準値の3700倍のレジオネラ菌が検出されるという信じられないニュースが飛び込んできました。山田真社長の釈明会見も開かれましたが、この社長は何代目でどういった経歴を持っているのか? やばいと言われている会見内容についてもまとめています。

スポンサーリンク
  

大丸別荘社長は何代目?

大丸別荘の社長、山田真さんは5代目社長です。

福岡県筑紫野市にあり、創業は慶応元年 ( 1865年 ) 150年以上の歴史がある老舗旅館です。九州には何度か旅行に行った事がありますが、ウワサには聞いた事はあるものの、一度も宿泊はした事がありません。

大丸別荘の建物や庭園、客室、お料理などの画像を拝見しましたが、さすが歴史ある旅館だけあって、どれも趣があって素晴らしい! それだけに今回のお湯とレジオネラ菌の問題はすごく残念ですよね。

こちらで実際の画像や口コミ・評判なども見る事が出来ます。
二日市温泉 大丸別荘
 《 楽天トラベル 》

大丸別荘社長の経歴

大丸別荘社長( 山田 真さん )会見で見た限りでは 5・60代 かなぁ?という印象だったのですが、年齢は 70歳 です。

Twitter で大丸別荘についての古い記事を掲載しているツイートを発見したのですが、《 当時 》5代目 の 山田真・総支配人( 57 )が日本庭園や大浴場を設計したと記されていました。

社長のこれまでの経歴など詳しくは分からないのですが、設計士の資格を持っておられるようですね。 旅館を再建するために取られたのか? それとも当初は旅館は継がず設計士としてやっていくつもりだったのかは不明ですが、大浴場や庭園はとても素敵です。きっと腕の良い設計士だったのでしょう。

大丸別荘 大浴場・庭園の画像 
 《 楽天トラベル 》

大丸別荘社長のやばい会見内容

2月28日(火)午前10時半頃~ 大浴場の湯交換「 年2回 」の問題に関しての釈明会見が開かれましたが、この内容がかなりやばかったです。

大浴場の湯のとりかえを年に2回しか行っていなかった。
福岡県の条例では週1回以上と決まっている。
2022年8月、保健所の調査で基準値の2倍のレジオネラ菌検出。
管理記録を提出していたが、その内容は虚偽 ⇒ その後も通常営業。
2022年11月の抜き打ち検査で基準値の3700倍のレジオネラ菌が検出。
社長はレジオネラ菌は大したことがない菌だという認識だった。自分のところは大丈夫だろうと思っていた。
大浴場のお湯を交換しなかった理由。
浴槽に1日100トンお湯を入れていたが、ろ過・循環装置も設置していたので、お湯の水質は、かなりいいだろうという認識だった。
消毒用の塩素注入をしていなかった理由。
塩素のにおいが、自分の体質に合わず嫌いだった。。

まず、山田社長が大した事がないという認識だったというレジオネラ菌は、重症の肺炎になる可能性があり、高熱や頭痛、呼吸困難などを感じる場合があり、最悪の場合は死に至ることもあると言われる恐ろしい菌です。

150年以上の歴史のある老舗旅館、誰もが絶対的な信用を置いて旅館に宿泊しているのに、管理意識が低すぎるように感じますよね。

マスクをしている事もありモゴモゴとした小さい声で聞き取りにくく、釈明している内容については、どこか他人事のような軽い印象を受けてしまったのは私だけではないハズです。

スポンサーリンク

大丸別荘は営業停止している?

大丸別荘は、ホームページにて

「 報道内容は事実である 」事を陳謝し、また 「 保健所の指導の下、改善を行い、12月末より換水清掃および塩素注入の体制を整え、基準を満たした上で大浴場の営業を再開しております。」とお詫び文を掲載されています。二日市温泉 大丸別荘

今現在は通常通り営業されているようですね。 ただ、失った信用を取り戻すのはかなり大変だと思います。昭和天皇をはじめ、美空ひばりさんなど各界著名人も数多く宿泊した高級旅館、今後、このような事が二度とないように、再び名旅館として復活して頂きたいですね。

山田真社長はいつ退任?

2023年3月2日(木)に山田真社長は退任されました。

6代目の新社長は、外木場大倫 (そとこば ひろみち) さんで同日、3月2日に就任し新体制で営業されています。 150年以上の歴史がある老舗の旅館、お宿や庭園はもちろん、こんな事を言うのはどうかとは思いますが、こういった問題が発覚した後というのは、サービス、管理体制、衛生面において、これまで以上のクオリティが期待出来ます。

まず安心・安全に宿泊する事が出来るの間違いないですし、この機会に老舗旅館を贅沢に満喫してみるのもありですよね^^ 高級旅館という事で、私には無縁の旅館かな...なんて思っていたのですが、宿泊プランの料金体制は思っていたよりもリーズナブルで驚きました。

現在、予約可能な宿泊プランはこちら
二日市温泉 大丸別荘
 《 楽天トラベル 》

大丸別荘社長死亡の件について

— 追記 —

3月12日朝、お湯の入れ替えやレジオネラ菌問題で警察の取り調べを受けている最中さなかにあった大丸別荘の元社長、山田真さん(70)が死亡したという衝撃的なニュースが飛び込んできました。

本人の車の中に遺書らしきメモが残されていたという事で自殺ではないか...という報道でしたが、今回の問題に関して責任を感じ死を選ばれたという事だとしたら本当に悔やまれます。故人のご冥福をお祈り申し上げます。

まとめ

今回の記事では、大丸別荘や社長 山田真さんについて

・何代目の社長なのか?
・経歴はどういったものか?
・やばいと言われた会見内容
・営業停止しているのか?
・山田真社長の退任はいつなのか?

をまとめてみました。 大丸別荘自体は本当に本当に歴史があって建物も庭園もお部屋も温泉も素晴らしい旅館です。 この一件で同業者も多少なり風評被害を被るかもしれませんし、大丸別荘が閉館なんて事になってしまったら本当に悲しい事です。次期社長には本当に頑張ってほしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました