2023年2月22日、笑福亭笑瓶さんがお亡くなりになりました。黄色いべっ甲の額縁メガネでいつも明るい笑顔が印象的で魅力ある芸人さんの急な訃報...死因はなんだったのでしょう? 鶴瓶さんやダウンタウンとの関係などもまとめています。
笑福亭笑瓶さんの死因は?
笑福亭笑瓶さんの死因は 急性大動脈解離 です。66歳でした。 長い闘病生活の末...というモノではなく、ほぼ前触れなく突然発症してしまう病気で、笑瓶さんの場合も亡くなる1週間前( 2月16日 )にはいつもと変わらず元気にTVの収録に参加しており、関係者の方もさぞショックを受けられた事でしょう。
うちの次男が小学生の頃、ゲーセンでGETした黄色い縁メガネで笑福亭笑瓶さんのモノマネをよくしていたんですけど、なんだか親戚のおじさんが亡くなってしまったような感じがして、すごく悲しい気持ちになりました。
笑瓶さんの場合、2015年12月29日にプライベートでゴルフに行った際、胸部の痛みで救急搬送、その時に受けた診断も急性大動脈解離だったそうで、それ以降、食事や生活面、禁煙するなど体調管理には気を付けておられたようです。
急性大動脈隔離とは?
町田市民病院
急性大動脈隔離の症状は?
大動脈の裂けた部分、胸なら胸部、背中なら背部に突き刺すような激しい痛みが走ります。 なんの前触れもなく発症する病気で、今回の笑瓶さんのようにこれによって急死する方もおられます。
急性大動脈隔離になりやすい人は?
高血圧との関連が深い病気と言われています。その他、動脈硬化、高脂血症、糖尿病、睡眠時無呼吸症候群や喫煙、ストレスなども影響します。 60歳以上は特に要注意、発症のピークは70 ~ 80歳代の男性に多くみられます。
急性大動脈隔離の予防方法は?
先程あげた急性大動脈解離になりやすい人に多く見られる高血圧や糖尿病などを基礎疾患として持っている人は定期的に通院する、また食生活や生活習慣を整えていく事が予防にも繋がります。
長時間の入浴や温度差の激しい場所への移動も気を付けて下さい。睡眠不足やストレス過多、ヘビースモーカーの方も要注意です。
笑福亭笑瓶さんと鶴瓶さんの関係は?
ご存じの方も多いかもしれませんが、笑福亭笑瓶さんと笑福亭鶴瓶さんは師弟関係にありました。 1980年、大阪芸術大学卒業後、笑福亭鶴瓶さんの一番弟子に。当時、鶴瓶さんは29歳、笑瓶さんは24歳。
鶴瓶さんはコメントで「 師弟関係というよりは信頼のおける親友のようでした。僕より先に逝くとは思いませんでした。すごくええ顔をして旅立って行きました。」と語られています。
笑福亭鶴瓶さんに弟子入りした頃、鶴瓶さんはほとんど落語をしていなかったので、「 俺はほとんど落語はやらない。」と言われ、笑瓶さんも「 落語はするつもりはないです。」と答えたそうです。
笑瓶さんと言えば、アニメ【 魔法使いサリー 】のよし子ちゃんのモノマネ! リアルタイムで放送を観ていてお腹がよじれる程笑ったのを覚えています。 どんな時も人々に笑顔と笑いを届ける...これが鶴瓶さんからしっかり継承されていましたよね。
笑福亭笑瓶さんとダウンタウンとの関係
笑福亭笑瓶さんとダウンタウン、TV番組【 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで 】でも年下のダウンタウンからいじりまくられるんですけど、笑瓶さん嫌な顔1つせず、いっつも笑ってるのが印象的で、ほんとにあの絡みは大好きでした。
Twitterでも「 ショウヘイヘーイ 」がトレンド入りしてて、思わず過去動画探してしまったくらい^^ ダウンタウンの【 笑ってはいけない 】シリーズでも、この「 ショウヘイヘーイ 」がダウンタウンを笑いで苦しめていて、本当に面白かった。
まっちゃんはTwitterで、以下のコメントをツイートされていました。ほんと、多くの方がこんな気持ちになりましたよね...あまりにも早過ぎる。
笑瓶さんにおかれましては“そんなアホな”
しか言葉がありません。ご冥福をお祈りいたします。
— 松本人志 (@matsu_bouzu) February 22, 2023
浜ちゃんとの刑事モノコンビ「 HAMASHO 」が最高で、笑瓶さんの笑いをリアルタイムでいっぱい観れた私たち世代は最高に幸せだったぁ...浜ちゃんともたくさん共演していただけに、笑瓶さんの早過ぎる死はショックだろうなぁ(T_T)
亡くなる3日前の笑福亭笑瓶さん
お亡くなりになる3日前、2月19日に「 噂の!東京マガジン 」で共演中のお笑いコンビ「 Take2 」の深沢邦之さんのインスタグラムに登場していた笑福亭笑瓶さん。 こんなに元気でこんなに笑顔で...まさか、こんなに急に亡くなってしまうなんて、誰もが想像出来ない事だったと思います。
でも、最後の最後に笑瓶さんのこの笑顔が見られて良かったです!
まとめ
ここ最近、突然、志村けんさんや上島竜兵さん、大御所のお笑い芸人さんの訃報を聞く事が増えていて、また昭和のお笑いスターが旅立っていってしまった...と寂しい気持ちになります。 笑福亭笑瓶さんを思い浮かべると笑顔しか出てこない! 本当に素晴らしい芸人さんでした。 ご冥福をお祈り申し上げます。
コメント