長い夏休み、子供にはたくさんの思い出を作ってやりたいと思うのが親心...毎年、どこへお出かけしてあげようかと悩みますよね。 滋賀のおでかけオススメスポットをまとめてみました♪ 参考にしてみて下さいね。
夏休みのお出かけ 滋賀ではどこが良い?
滋賀県 と言えば、真っ先に琵琶湖が思い浮かぶって方も多いでしょうが、自然豊富な滋賀県、他にもいろいろあるんですよ♪ 今年の夏休みも、イベント盛りだくさん。 小さい子供さんを連れて楽しめるおすすめのスポットをいくつかご紹介します。
夏休み お出かけ 滋賀の子連れでおすすめは?
滋賀農業公園 ブルーメの丘
電話 : 0748-52-2611
営業時間 : 午前9時30分~午後6時
入場料 : 大人 ( 中学生以上 ) 800円
子供 ( 4~11才 ) 400円
駐車場 : 無料 3,000台
アクセス : 名神高速八日市ICより約20分
名阪国道上柘植ICより約40分
《 園内メモ 》
車いす 貸出有り( 無料 ) 3台
ベビーカー 貸出有り( 200円 )20台
ペット持ち込み不可
お弁当の持ち込み 屋外のみOK
自然や動物にふれあえる広大な公園です。 小さい子供さん連れの親子にはうってつけだと思います。 園内で、クラフト体験や絵付け体験コーナーなどがあるので、HPで事前に申し込んでおくといいです。
その他、乗馬体験やゴーカート、芝滑りなど遊べるアトラクションは結構あるのですが、入場料以外にその都度料金がかかってくるので、入場する際に、料金がお得になるチケットを購入しておくことをおすすめします。
芝滑り( 20分 400円 )
小学生くらいのお子さんだと芝滑りは、かなり楽しんで遊んでくれますよ♪ 夏休みには、ポーチュラカの花( 5,000本 )や ひまわりの花( 3万本 )が咲き誇ってキレイです。
守山ピエリ内 めっちゃさわれる動物園
ショッピングモール守山ピエリ内 1F
電話 : 077-584-1000
営業時間 : 午前10時00分~午後6時
入場料 : 大人 ( 高校生以上 ) 1,000円
子供 600円
0~2歳 無料
駐車場 : 無料 3,000台
アクセス : 名神高速 栗東ICより国道8号
琵琶湖大橋付近道路経由約15km( 約30分 )
《 店内メモ 》
車いす 貸出有り( 無料 )
ベビーカー 貸出有り( 無料 )
ペットショップ内のみ、ペット持ち込み可
大型ショッピングモール内に動物園!! その名の通り、めちゃくちゃ触れます。 屋内動物園内なのにライオンやワニもいるんですよ。
ナマケモノやコウモリ、リス猿 や インコ、ワラビー や ヤギ ハリネズミ に イグアナ、犬、猫 などなど100種類 350匹以上 の動物と触れ合えます。
もちろん、大型ショッピングモールなので ファッション や グルメ も充実。 H&M や ZARA、GAP など多数出店♪ ちょっと前まで、ほとんどテナントが撤退し、明るい廃墟と呼ばれていたのがウソのようなにぎやかさです。
体験交流型農業公園 アグリパーク竜王
電話 : 0748-57-1311
営業時間 : 午前9時00分~午後6時
7月末 ~ 9月いっぱいは無休
入場料 : 無料
駐車場 : 無料 80台
アクセス : 名神高速道路竜王ICより10分
新鮮野菜果実直売 や 焼き立てパン工房 の他、地元の特産品なども販売されています。 動物ふれあい広場があって、ひつじ や ヤギ、ポニー や うさぎ などと触れ合えます。
◎ 動物ふれあい広場 入場料
大人( 中学生以上 )200円
小人( 小学生以下 )100円
動物ふれあい広場受付で、にんじんスティックが販売されていて、動物に直接エサやりが出来ます。 小さいお子さんは、すごく喜びますよ♪ 園内は、そんなに広くないので2・3時間ほどで飽きてしまうかもしれませんが、すぐ近くに、三井アウトレットパーク滋賀竜王 があるので、帰りはアウトレットに立ち寄ってショッピングやグルメを楽しんで帰るのがおすすめです。
夏休みのお出かけ 滋賀のおすすめスポット
滋賀県 と言えば、やっぱり外せないのは琵琶湖ですね♪ 湖岸にある 琵琶湖博物館 や、すぐ近くの 草津市水生植物園 もおすすめです。
琵琶湖博物館
電話 : 077-568-4811
営業時間 : 午前9時30分~午後5時
毎週月曜 休館
入場料 : 大人 750円 小中学生 無料
駐車場 : 普通車 550円 480台
( 博物館利用者は無料 )
博物館内には、琵琶湖に生息する魚の水族展示室もあって、ちょっとした水族館気分も楽しめます。 博物館を出ると一面びわ湖!! 海じゃないのと思うくらいの広大な湖で、湖岸を散歩したりお弁当を食べたり出来ますよ。
目の前に広がる琵琶湖の湖畔には、日本最大級の花ハス群生地が広がっています。 例年7月下旬から8月上旬が見ごろなので、夏休みにはキレイなハスが咲いている様子が見られます。 ハスの花は早朝に開き午後には閉じてしまうので、午前中に見に行って下さいね♪
徒歩で行ける圏内に、草津市水生植物園もあるので、そちらに立ち寄るのもいいですよ♪ 大きな風車が目印です。 こちらでも、たくさんの花が楽しめます。
◎ 草津市水生植物園 入場料
大人 300円
小人 150円

まとめ
まだまだ夏休みにおすすめしたい滋賀県のお出かけスポットがいっぱいあるのですが、また別記事でUPしていきたいと思います。 小さいお子様連れのお出かけは何かと大変かもしれませんが、自然あふれる滋賀では、親子揃ってのびのび過ごしていただけると思います。
コメント