大殺界の渦中にある金星人マイナス、2018年( 平成30年 )は大殺界をどうやって過ごすといいのか...また、2018年全般の運勢や月運、他の星人との相性などまとめています。 参考にしてみて下さいね。
金星人マイナスの2018年の運勢は?
金星人マイナスの2018年( 平成30年 )の運気は、減退 です。 冒頭にも書いた通り、大殺界の渦中にある金星人マイナスですが、2018年は3年間の冬の大殺界の最後の年になります。
2017年、大殺界のど真ん中の 停止 の運気の事を思えば、なんとなく緩やかに運気は上昇しつつあるような気がしてしまいますが、大殺界の中にある事には変わりありません。 ここで気を抜いて思い切った行動に出てしまうと、全てが裏目に出て大失敗...という事も。また、この減退の運気では自分自身だけでなく、身内や近い友人などに不幸が起こる事が多いので、より一層気持ちを引き締めておく必要があります。
恋愛運 ・ 仕事運 ・ 金運...全てにおいて低迷中なので、おのずと何をしてもうまくいきません。 ただ、この時期さえ乗り切ってしまえば2019年は 種子 の運気。 12年の運気のスタートです! 2018年は何が起こっても、今は大殺界の渦中だという事を念頭において、忍耐強く乗り越えていきましょう。
特に、低迷期においては月運の運気の流れもしっかりチェックしておく事が大切です。 金星人マイナスの方にとっては2018年だけに限らず、毎年 8月( 陰影 )9月( 停止 )10月( 減退 ) が月の大殺界に当たります。 この時期は、特に気を引き締めておくようにしましょう。
金星人マイナスの2018年の月運
※ 赤字の運気の時は要注意です。
月 | 運気 |
---|---|
1月 | 立花 |
2月 | 健弱 |
3月 | 達成 |
4月 | 乱気 |
5月 | 再会 |
6月 | 財成 |
7月 | 安定 |
8月 | 陰影 |
9月 | 停止 |
10月 | 減退 |
11月 | 種子 |
12月 | 緑生 |
金星人マイナスと相性が良いのは?
金星人にとって良い相性なのは土星人と天王星人、あまり良くない相性は金星人同士の組み合わせです。 これは星人同士のもともとの相性になるのですが、その年にそれぞれ支配されている運気によっても相性は左右されるので、2018年の各星人との相性もしっかりチェックしておきましょう。
※ 各星人の名称をクリックすると、それぞれの運気の詳細記事が見られます。
星人 | 運気 | 相性 |
---|---|---|
土星人(+) | 停止 | × |
土星人(-) | 陰影 | × |
金星人(+) | 種子 | ◯ |
金星人(-) | 減退 | × |
火星人(+) | 立花 | △ |
火星人(-) | 緑生 | ◯ |
天王星人(+) | 達成 | ◯ |
天王星人(-) | 健弱 | △ |
木星人(+) | 再会 | ◯ |
木星人(-) | 乱気 | △ |
水星人(+) | 安定 | ◯ |
水星人(-) | 財成 | ◯ |
大殺界の過ごし方 金星人マイナスの場合は?
金星人マイナスの人にとっては、大殺界の最後の1年となりましたが、最初の章でも書いた通り、油断は禁物です。 緩やかに運気は上昇しつつあっても、特に年の後半は月の大殺界にも入っているため、気を抜かないようにして下さいね。
大殺界での過ごし方の大きなポイントは、とにかく現状維持! 何をやってもうまくいかないと、転職したり引っ越ししたり...と今の状況を打破するために、環境をゴロッと変えたいっていう気持ちも出てくるでしょうが、環境を変えたところで待ち受ける状況はさほど変わりません、というより余計に状況は悪化してしまうかもしれません。
悪い状況にあっても、これは大殺界のなせる業なんだって思って、グッと辛抱して乗り切っていきましょうね! 金銭面でも大変な状況に陥るかもしれませんが、ここでヘタに出し惜しみしてしまっては、翌年の種子の運気にも影響を与えてしまいます。 大殺界の運気では、ケチって貯め込もうとせず、しっかり使い切ってしまう事が大切。
まとめ
2018年の減退が明ければ、いよいよ種子の運気に突入です。 まだもうしばらくは大殺界の運気との攻防戦ですが、流れに任せて現状維持...明けない夜はないと信じて頑張っていきましょうね^^
コメント