六星占術では、運気が12周期で巡っているって事はよくご存知かと思いますが、中でもやっぱり気になってしまうのは大殺界突入の時期でもありますよね。 土星人マイナスの大殺界はいつなのか、また2018年全般の運気や月運、それぞれの星人との相性などについてもまとめています。 参考にしてみて下さいね^^
土星人マイナスの大殺界はいつ?
さて、冒頭にも述べましたが土星人マイナスの気になる大殺界突入の時期は、まさに2018年( 平成30年 )で、2018年 の 陰影 から始まり、2019年 は大殺界のど真ん中の 停止、2020年の 減退 と3年間の大殺界の冬の時期が続くことになります。
ただ、この大殺界という時期の始まりを知っておくという事は結構重要で、大殺界に向けての心構えが出来ているのと出来ていないのとでは大違いです。 大殺界の運気では、ご存知の通り、何か新しい事をスタートさせるのは避けた方がいい時期です。 マイホーム購入や起業、結婚など...人生を左右するような決め事は大殺界の時期にするべきではありません。 新しく物事をスタートさせたところで、結局うまくいかなくなってしまうからです。
特に、結婚など始めこそ新鮮でうまくいっていたものが、時が経つにつれ、どんどん歯車が狂いだしたり...というのもよくあります。 私のまわりでも、大殺界で結婚して結局、離婚したカップルが数組いるので、そろそろ結婚を考えているってカップルは、2017年中にゴールインしてしまうか、もしくは2021年まで先延ばしにした方が良いでしょう。
土星人マイナスの2018年の運勢は?
土星人マイナスの人にとって、2018年( 平成30年 )は大殺界の3年間の始まりの年、減退 だという事をお伝えしましたが、じょじょに運気の低迷を肌身で感じている方もおられるかもしれませんね。 いつものあなたなら考えられないような判断ミスをしてしまったり、ちょっとしたトラブルが大きな事態へと発展してしまったり...
恋愛面でも、この時期に出会った人とはあまり良い展望はのぞめないので、出会いを求めて積極的に行動したり出会いの場へどんどん足を運ぶなどという事は慎む方がいいでしょう。 仕事や学業に関しても、何かと壁にぶつかる事が多く、人間関係もギクシャクし始めたり...いっそ、転職してしまいたいと考える事も多くなるかもしれませんが、ここはグッと我慢です。
大殺界の上手な乗り切り方としては、自分から積極的に大きな変化を求めず流れに任せて、目の前にある事を淡々とこなしていく...という事です。 悪い状況の中でもがいていると、泥の中でもがくようにどんどん状況が悪化していく事もあります。 まずは冷静に今の現状を受け止め、焦らず行動する事が大切です。
また、大殺界の時期においては月運のチェックもしっかりしておくといいでしょう。 年運が12周期で動いているように、月運も同じく12周期で動いています。 1年は12ヶ月なので、この月運の流れは2018年に限ったことではなく、翌年以降もずっと同じ流れになります。 月運の大殺界の3ヶ月は特に要注意です。
土星人マイナスの2018年の月運
※ 赤字の運気の時は要注意です。
月 | 運気 |
---|---|
1月 | 種子 |
2月 | 緑生 |
3月 | 立花 |
4月 | 健弱 |
5月 | 達成 |
6月 | 乱気 |
7月 | 再会 |
8月 | 財成 |
9月 | 安定 |
10月 | 陰影 |
11月 | 停止 |
12月 | 減退 |
土星人とマイナスと相性が良いのは?
年運に関係なく、土星人と性質と相性が良いとされるのは金星人で、逆にあまり相性が良くないのが火星人なのですが、良い相性とされる星人同士であっても、その年に支配されている年運が良くないと、ちょっとした事で衝突が多くなったり、すれ違ってしまってしまうという事もあります。 それぞれの星人の年運での相性もしっかりチェックしておくといいでしょう。
※ 各星人の名称をクリックすると、それぞれの運気の詳細記事が見られます。
星人 | 運気 | 相性 |
---|---|---|
土星人(+) | 停止 | × |
土星人(-) | 陰影 | × |
金星人(+) | 種子 | ◯ |
金星人(-) | 減退 | × |
火星人(+) | 立花 | △ |
火星人(-) | 緑生 | ◯ |
天王星人(+) | 達成 | ◯ |
天王星人(-) | 健弱 | △ |
木星人(+) | 再会 | ◯ |
木星人(-) | 乱気 | △ |
水星人(+) | 安定 | ◯ |
水星人(-) | 財成 | ◯ |
まとめ
いかがでしたか? 土星人マイナスの方にとっては、2017年( 平成29年 ) が 安定 という12周期の運気の中において、これまでの努力が実りさまざまな収穫のあった最高の運気だっただけに、2018年の大殺界突入は、心身ともにダメージの多い年となるでしょうが、文中にも書いた通り、大殺界を知った上で心構えをしっかりしておくのとしておかないのとでは、本当に大きな違いです。 また、この大殺界の時期もこれまでに溜まり溜まった膿を出す時期として大切な時期でもあります。 大殺界をうまく乗り切るすべをしっかり身に付けて、毎日を過ごすようにして下さいね。
コメント