2005年 台風23号の被害からの復興と地域振興のためにNPO団体が開催をはじめた、京都丹後町の 冬ほたる イルミネーション。 昨年( 2014年 )は道路工事のため、開催が中止されていましたが、2015年は記念すべき10回目の開催として琴滝にかえってきました!! 冬ほたる2015 の開催情報や口コミ、アクセス方法などについてまとめています。
※ 冬ほたる2015 は終了しました。
京都 冬ほたる2015 開催情報
住所 : 京都府船井郡京丹波町市森
電話 : 0771-89-1717
( 京丹波町観光協会 )
開催日 : 2015年12月11日(金) ~ 2015年12月24日(木)
時間 : 17:00~22:00
電飾数 : 約70万球
入場料金 : 500円
※ 中学生以下無料
冬ほたる イルミネーション2013の様子
京都 冬ほたる アクセス方法は?
【 車でのアクセス 】
国道9号線を、京都縦貫自動車道を通り、丹波IC交差点を北方向へ向かい、50m先の一つ目の信号を右折すると、琴滝公園を案内する看板が見えてきます。 案内して下さるスタッフさんの指示に従って無料駐車場( 120台 )まで行きます。
国道入り口付近に臨時無料駐車場( 80台 )あり。 土日などは国道まで渋滞して混雑する場合があるので、その場合は、その臨時駐車所の利用をおすすめします。 ただし、1km ~ 1.5km ほど歩く事になるので、コート や マフラー などの防寒対策をしっかりして行くようにして下さいね。
※ 丹波みらい研究会HP よりお借りしました。
【 電車でのアクセス 】
JR園部駅下車 東口を出て、JRバス桧山行きで、約25分 ⇒ 琴滝道下車、徒歩25分 で到着。
イベント会場の地図
冬ほたる 口コミ情報♪
京丹波町の琴滝公園、全国でも珍しい、自然をそのまま活かしてつくられたイルミネーションで、青 や 白 のLED を使って造形された光の演出はとても感動的です。 これまで寄せられている冬ほたるの口コミ情報をまとめてみました。
※ 一部、文章を変えて掲載しております。
まとめ
去年は残念ながら中止されましたが、今年は待望の10回目の開催になります♪ 運が良ければ雪がチラつく中の幻想的な雪ほたるになる事も!! クリスマスイブまで開催されているので、クリスマスデートにも良いですね。 かなり寒いので、防寒対策だけはしっかりして行くようにしましょう!!
コメント