小学校入学に向けて、そろそろランドセルの準備も始められる頃ですね。 最近のランドセルは、いろんな色やデザインにあふれているので、どんなランドセルが人気なのか、どんな色にすればいいのか...悩んでおられる事かと思います。 男の子に人気のランドセルについてまとめてみました。 参考にしてみて下さいね♪
ランドセルの人気 男の子は?
工房系で職人が1つ1つ手作りした工房系の本革ランドセルも人気ですが、人口皮革のクラリーノ もランドセルの定番ですね。
人工皮革だから、軽量で丈夫、撥水加工なども施されているし、女の子以上に動きが活発な男の子にはおすすめです。 最近は、6年間保証が付いているものがほとんどですし、よほどの事がなければ、壊れてしまったり破れてしまったりっていう事もありません。
本革のランドセルは、重量がありお手入れも大変という欠点がありますが、使う程に革独特の味わいが出て、しかも丈夫。 型崩れなどもほとんどしないし、耐久性を重視するなら、やっぱり本革でしょう。
男の子のランドセルは、丈夫な素材である事が第一。 A4対応で、機能性に優れているものが人気の高い傾向にあるようです。
ランドセルの人気の色は?
やっぱり人気の定番色は、黒色ですね。 入学前の男のお子さんでは、戦隊モノにハマっていて、赤 = かっこいい って思っている子どももいるようで、「 赤色が欲しい 」と言われた...なんて話も聞きます。
でも、小学校1年生の時はよくても高学年になって、「 赤なんて恥ずかしい 」と訴えてくる姿が目に浮かびます。 6年間使うモノだから、その時の色の好みだけに惑わされない方がいいですね。
男の子に人気の色は、黒色の他に、濃いブルーや紺色、茶色などがあります。 ブルー系では、水色などもありますが、こちらは女の子に人気の高い色なので、男の子の色かな?と思って購入したら失敗だったという声も聞きます。
我が子が通う小学校では、みんなどんな色のランドセルを背負っているのか、息子さんと通学風景などを見に行ってみるのもいいでしょう。
ランドセルの人気ランキング♪
丈夫で軽量なクラリーノは、やっぱり人気です。 また、最近はスポーツブランドのランドセルも人気が高いです。 シンプルでありながらデザイン性も高く、6年間使用するのにも問題の無いランドセルですね♪
※ 購入される次期によって、ランキングは変動します。
第1位
第2位
第3位
まとめ
1番は、子どもの意見を尊重してあげたいところですが、機能面や丈夫さなどは、どうしても子供目線では分からない部分も多いでしょう。 いくつかの候補をあげた中から、子どもが気に入ったものを選んであげるという方がいいかもしれないですね。
コメント